2015年5月30日土曜日

ソフトクリーム

 
靴教室では牛革を多く使っています。 
牛と言えば、ミルク。
ミルクと言えば、ソフトクリームです。






清水っ子が食べるソフトクリームと言えばコレ!
ってやつを教えてもらい、靴教室の後に早速食べに行きました。

なんて名前の店だか忘れたし、食べちゃって写真は無いけどおいしかったです。
さっぱりしていて。            
しかも150円。高いのは200円。
また食べなきゃ。

       



幸せな味がした。冷たくて、甘くて、サクサクだし。
アイスが必要ないって言ってた人にも味わってもらいたい。



おいしいものが結構あるな。清水め。 
                   

さて、靴教室は29日から31日までを毎月お休みにするってことにしています。
あまり知られてないけども。

今日は30日だけど靴教室。
なぜなら私が暇だったから。
2人の生徒さんが来てくれました。

2人とも今日は踵に入れる芯を漉く作業。
しっかりいい感じに漉けました。



次は6月。6月…。6月か…。










2015年5月23日土曜日

ひさびさつり込み




               
今日は9時から靴教室の日です。
久しぶりにつり込み作業をした生徒さん。
やり方を忘れてしまったと言ってたけれどできました。


今回の靴、ヒールの高さは低め。1cmもないかも。
4cmヒールのパンプスとはまた違う雰囲気でいいです。

そして4cmヒールとはまた違う木型なのでちょっと難しいの。私が。
試し履きでしっかり不具合を見極めなくては。











2015年5月19日火曜日

勉強日





昨日は東京へ行ってきました。
木型の勉強日です。
最近ますます東京までが近く感じます。
電車に乗って、ちょっと乗り換えたらもう到着です。
たぶん全然近くないんだけど。


踵の形がなかなか難しいです。
踵骨のこと、指の長さのこと、靴によってどこで足を止めるか…などなど。
昨日はいろいろ大事な話があったので今から復習しなくては。
他のことをすると、パーっと忘れちゃうから。

木型の勉強はわかればおもしろいのだけど、わかるまで時間がかかります。
そして理解できたかなって頃にまたなぜか難しくなるということの繰り返し。
何度も『…え?』ってなりながらの勉強です。

そういえば、昨日はひも靴のデザインも指摘されました。
デザインミスです。
つり込みしにくかったので技術の問題かと思ったらデザインの問題でした。
まったく。がっかりです。

デザインミスってのはあまり良くないけど、木型はまだまだこれからってところが楽しい気がします。
きっと無限にわからないことは出てくるのだけど、懲りずに勉強したいな。



2015年5月16日土曜日

おもしろ革



底を付けたら完成!
       
   
  これはずっと使いたかった革。
  
  使うのを楽しみにとっておいたのですが、
  楽しみを先のばしにして使わずにとっておく意味もわからないので使ってみました。
  
      
  気になってたのはこの革の細かい切れ目。ミシンだと縫いにくいかなと思ったけど、
  そこまで気にならず縫えました。
  ただ、薄く漉きすぎると泣きたくなるほどビリビリに…。
       


  もう5月も後半!
  今年中に考えなきゃいけない事がたくさんありますのでがんばります。
       
       






2015年5月12日火曜日

台風きてる






今日は作業だけの日。


なかなか集中できなかったけれど、外が暗くなってきたら元気がでてきました。
雨の音もいい感じで作業に集中できました。

作るのは好きなのになかなか作れない時があります。
そうゆうときはそのへんをウロウロしたりするのがいいです。
手ぶらでウロウロするのがポイント。

そんな事を今、思いついたので適当に言っています。
今日はウロウロもめんどくさくて前半何もしていませんでした。
集中し始めてこのまま作業をしたい気持ちもあるけれど、朝が早いのでもう終了です。

明日は早く起きて拭き掃除をしなくてはならないのです。
福島歯科の不思議な現象…室内なのに水浸し。
明日はまずそれと戦います。


良い1日になりますように。


2015年5月7日木曜日

23




そういえば、先月発覚したことがあります。

今まで23.5cmだと思っていた私の足長が23cmだったってこと。

靴作りをする前は24cmの靴を履いていたし、そこから考えるとだいぶ違います。


最近は足長で木型を選ぶことをしていなかったのであまり気にせずに
小さな木型を使ってロウ盛りをしてほどよい大きさに仕上げてました。


そして先月、長さを見たら23cm弱。
なんでそれまで見なかったのかというと、23.5cmだと思ってたから…。
思い込みはこわい。


左右の足長も、踏まずの距離も結構違うのでちょっと木型が作りにくいけど、
自分の足はどこがどう違うかわかりやすいのでいい。
毎日見てるし。

毎日見てたのに23cmって知らなくて申し訳なかったね、足。

2015年5月6日水曜日

今日の靴教室

 

革に型紙の線を引いているところ。
明るい茶色のローファーを作成中。出来上がりが楽しみです。



生徒さんによると、『ここはどろどろしてない。』そうです。



どろどろしていない靴教室。
興味のある方ぜひどうぞ。