2014年12月27日土曜日

12月27日


生徒さん作のカードケース。
ツヤツヤの革に黄色い糸で縫いました。いい感じに完成です。

次はお財布作り!その次はバレエシューズっぽい靴作り!
ひとつ作ると作りたいものがたくさん出てきます。






こちらはS字の美錠
いつもより大きなサイズのものを注文してみました。

この美錠、使うわりには名前がわからないのです。
材料屋さんには絵付きの説明をして購入しました。

『あの…S字みたいな…こうなってて、なんか引っ掛けるやつ…』
って説明でもちゃんと理解してもらえるので嬉しいです。

品番はあるようだけど、名前がわからない美錠。人に伝えるときは
漢字の『巳』みたいなやつ!って言えばわかるかな。




2014年12月24日水曜日

12月24日

                 


お昼ご飯に食べるのを楽しみにしていたカツサンドをすべて床に落としました。


そんな今日はクリスマスイブです。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

クリスマスとゆうか、もう年末。ど年末。
年末とは思わずに普通の月末だと思いたいのだけど、
どうしても年末感があります。とうとう来月は2015年です。
今年1年間の記憶も曖昧ですが、ここ数年の記憶があまりありません。
そんなものなのでしょうか。


さてさて、あさっては毎年恒例大掃除の日。
歯科は冬休みに入ります。
靴教室は27日までやってますのでよろしくお願いします。


2014年12月9日火曜日

12月9日


かっちりローファー出来上がり!自分用です。
革底は滑るので裏をちょっと加工してみました。
そして麻糸は茶色に染めてあります。
そんな感じにいろいろ挑戦しながら必死に作ったのですが、
時間がかかり過ぎました。
これはいつから作ってたのだろうか。
春に履こうと思ってた気がします。




こちらは大きくなったウンベラータ。
数ヶ月前は葉っぱが1枚も無くて、
ただの棒が植木鉢に突き刺さっている状態でした。
今は1階の入り口でどーんとみなさまをお待ちしています。
すごい存在感です。

と、ゆうことで明日も良い1日になりますように。

2014年12月1日月曜日

12月1日

              
12月になりました。
今日は朝から雨で、ぐうたらしていたい気持ちもありますが上京日です。

これは、ぐうたら牛の文鎮。
祖父が使っていたのを勝手に拝借しました。
もしかしたら私、文鎮が好きかもしれない。


それはさておき、今日は12月1日で月曜日!
なんとなくキリもいいし、真面目に過ごそうと思います。

できる限りの事をなるべくやれるように心がける程度に。



2014年11月19日水曜日

雨と足とゴミ

               


本日完成!
生徒さん作の黒い袋。こだわりの一品です。

やわらかい豚革を使っています。
刺繍もいい感じ。

かわいいこの袋の使い道は、
車用のゴミ入れ。
なんとも素敵。







2014年11月15日土曜日

できあがり



生徒さん作の4センチヒールの靴!
本日完成!!
3足目の靴です。
前回の靴の同型色違い。
でも、前回より履き心地が良さそうです!
よかったよかった。
やっぱり出来上がる時が1番嬉しいですね。


さて、11月が半分過ぎました!
そろそろしもやけ対策をしよう。
そしてそろそろ年末の大掃除を先にやっておこうかな。

2014年11月14日金曜日

寒いぜ

            
今日は朝からとても冷えて、動きが鈍いです。
作業場でドタバタと動いているときはまだ大丈夫なのですが、
ちょっと休憩するともうダメ。
寒くて寒くて動けなくなります。

隣の部屋からやって来た技工士さんもびっくりするほどに
この部屋は冷えるのです。尋常じゃないのです。
目をまんまるにして寒さに驚いていました。

と、ゆうことでストーブ&ハロゲンヒーター!



   

囲まれているのでとても暖かいです。
もうこれで大丈夫!
ポカポカだぜ。

2014年11月9日日曜日

最近できた靴ふたつ

     
                          


上が出来たてホヤホヤの靴。
下は2週間後の靴。

ヒモの色は経年変化ではありません。
途中で濃い茶色にしてみました。

同じ靴だけど、ヒモを違う色にするとまた違う雰囲気。
そして履いてるうちに革がツヤっとして、クタっとして、いい感じ。
クタっとしたらダメかもしれないけど…。

革底なのでどっしりしてますが、足にフィットしてるので重く感じません。

もうひとつはパンプス
                                           

まだ調整中ですが、なかなかよさそうです。

うーん……寒そう。


気付けば11月に入り、だんだんと冷えてきたと思っていましたが、
横浜方面から来た友人によると清水はかなり暖かいそう。

暖かい清水。住みやすい。最高。






2014年10月23日木曜日

ミニポーチ




                 

生徒さんが作ったミニポーチ。
かわいいです。今日完成しました。

その横で必死に中底と戦っている生徒さんもいました。
パンプスの中底加工は慣れるまで大変ですが、大事な作業です。
次はつり込みとの戦いです。




2014年10月16日木曜日


今日の富士山はこんな感じ。
いつの間にか雪が積もっていて、冬っぽいです。
寒そう。

明日はちょっと上京してますので、お教室はお休みです。
よろしくお願いします。


2014年10月12日日曜日

2周年

今日は2周年記念日。
何が2周年かとゆうと、清水に引っ越してきて2周年。
あっという間に3年目突入です。
清水最高。


だけど、今日は清水からちょっと離れました。


先週の台風の影響で、東海道線はまだ不通のところがあるのですが、
代行バスに乗って乗り継ぎ乗り継ぎ横浜着。


                                    

今日はおしゃれなジャズプロムナードなのです。
みなとみらいでウロウロしてきました。
良い1日でした。


そして明日は木型の勉強日。
台風がどうだか心配だけど、もうこっち来ちゃってるから行くしかないのな。

2014年10月8日水曜日

青い青い

                                        


とうとう塗りました。
元レントゲン室&元現像室のドア。
今はグラインダー部屋です。

青過ぎたかなと思ったけれど、なかなか好評。
ちょっとずつだけど、変化中です。


2014年10月4日土曜日

ベビーシューズ


生徒さんが作ったかわいいベビーシューズです。
ミシンは使わずに手縫いで完成!

のんびりしてるとサイズが合わなくなってくるので、
ベビーシューズは作ろうと思ったらすぐに作るのがおすすめ。
私は甥っ子にベビーシューズを作るために小さな木型を揃えたのですが、
また新しく少し大きな木型を買わなくてはいけないような状態です。
甥っ子の成長が早いのか…私ののんびり具合が飛び抜けてるのか…

でも、私はのんびり、おっとりしていません。
ものすごくせっかちで、早足。
こないだ外を歩いている私を生徒さんが見かけたらしいのですが、
早足過ぎて声をかけられなかったそう。


のんびり屋さんでも、せっかちさんでも靴は作れます。
作りたい人、靴教室へどうぞ。










2014年9月29日月曜日


新しい木型が届きました。
嬉しい。
早くこの木型で作りたいなー。




2014年9月22日月曜日

石の靴。
技工士さんが作ってくれました。
つま先が少し上がっていて歩きやすそうだけど、
サイズは1.5cmほど。履けません。

石の靴は履けないけれど、革の靴なら履けますし、
なにより靴作りは楽しいのでおすすめです。
靴教室やってます。作りたい方ぜひどうぞ。



だけど、今日は月曜日なので靴教室はお休み。
ちょっと材料を買いに行って、木型の勉強もしてきます。
しつこい性格なのでまだまだ勉強します。
そうして木型のわけのわからなさにはまるのです。



2014年9月18日木曜日

2足

                                       

                                               

青い靴が2足。生徒さんの作品です。
しばらく履いてもらってから感想を聞いてみたところ、
2人ともいい感じとのこと。
ぴったりしているそうです。よかった!

次も同じ木型で靴を作るので、気になるところは更に補正。
どんどんますます足に合った靴になっていく!はず!


2014年9月5日金曜日

サンダル



サンダルがひとつ完成しました。
                             
木型作りと中底加工に手間取り、
やっとできた!って頃にはもう涼しい秋です。9月です。
お待たせしました。
さわやかな白いサンダルです。





2014年8月17日日曜日


暑いので、
アイス3個食べました。
あと、酢イカ
あと、都こんぶ
明日は月曜日。

『あ』からはじまる文章を考えたけど、もう思い浮かびません。
諦めます。


毎日毎日あっという間に過ぎています。
8月が半分以上終わってますよ。

8月のお休みのお知らせでもしようかと思っていたのに、連休は終わりました。
連休と言っても、歯科が連休ってだけだけど。

明日から通常通りの日々です。


月曜日は毎週お休み。
火曜日は製作だけ日。
水〜土曜日は靴教室。
日曜日はたまに靴教室。
です。



よろしくお願いします。


今年中には1階の元歯科待合室が店舗っぽくなる予定ですが、
未定です。


さあ、明日は今日よりもシャキッとがんばろう。

2014年7月28日月曜日

変なクセ

最近の変なクセ。
肩にポンポンを乗せて移動すること。


ポンポンってのはトンカチのことで、
靴を作る人はそう呼んでるので、
私も仕方なくそう呼んでいます。
こないだ大工さんはゲンノウって言っていました。

ポンポンでもゲンノウでもトンカチでもハンマーでもいいけど、
この叩く道具、
肩にちょうどピタっとはまります。

ポンポンを取りに行って、肩に乗せて戻ってくる。

是非やってみてって言いたいところだけど、
危ないのでやらない方がいいとは思っています。
これは鈍器です。
そして大事な道具です。
…なんでこんなクセついたんだろう。

今日は夕方に雨が降るって予報だったのに、
完全な晴れでした。
明日も晴れ。
熱中症に気をつけなくては。

2014年7月24日木曜日

キラキラ

めずらしくキラキラしたものを作りました。
キラキラかわいい。


久々に靴以外のものを作りました。
なかなかおもしろかったです。
またいろいろ作りたいな。


それにしても…
7月があと1週間しか残っていないなんて!
びっくりはしないけど、
7月をそんなに過ごした気がしないのです。
まだそんなに7月を満喫していないし、
6月もあんまり記憶にないし…

どうなってるの。


2014年7月17日木曜日

今日の靴教室

 
  
              
生徒さんが青いパンプスを作成中。
あとは底をつける作業です。
今月中には完成かもな!












靴教室はこちらから↑

2014年7月8日火曜日

付箋?



区役所の窓。


今年も出現したみなと祭りの文字。

近くで見るとペラペラしています。
巨大な付箋みたいなので文字が作られているのです。
一体何を貼っているのでしょう。
布かなぁ。
かなりの達筆。どうやったんだろう。


昨日は上京していました。
朝5時ちょい過ぎに勢いよく家を出たのですが、
早過ぎたので新橋で電車を3本見送りました。
せっかち過ぎると時間が余ります。
無駄ってやつです。


もう7月8日。
明日は9日で、明後日は10日で、
グダグダしてるとすぐ年末がやってきますから
気を引き締めていきたいです。


2014年7月1日火曜日

7月

今日から7月です。
6月は移動をしてばかりの日々でしたが、
靴がいくつか完成しました。

この2足。
いつから作ってたんだろう。

2足ともすごく時間がかかりました。
黒い方はまだ仮靴。これから本番です。

7月はサンダルを作るのです。
今は木型作業をがんばり中。

これからすごく忙しい日々になるような気がして、
今のうちにダラダラしたい。
それをぐっとこらえて作業をしましょう。

2014年6月25日水曜日

ミシン中

                              
今日は靴教室。
細かいカーブのある靴なのでミシンが大変そうでした。
出来上がりが楽しみです。

2014年6月24日火曜日

はんだごて

掃除をしていたら、はんだごてが3個出てきました。

そんなに何個もいらないので、ひとつを焼印用に改造。
はんだごての芯を抜いて、
差し込むだけで簡単に電気の焼印完成です。
ピッタリサイズ。

なかなか良い感じ。




今日は夕方から雨。
こんな日は早く寝よう。


2014年6月19日木曜日

ふのり


トロリとしたふのりが
サラサラの変なくさい液体になっていたので、
久々に作りました。

乾燥ふのりを煮ただけだけど、
こうゆうのって作ってる自分に酔いしれます。
なにかを作れる人っぽい。
かっこいい感じ。

ふのりを放っておくと腐ったりカビが生えたりするのだけど、
どうやらホルマリンを入れるといいらしい。

ホルマリンは普通持ってないけど、
ここにはありそうだな…。

『ホルマリンってありますか?』

ほんのちょっとホルマリンが欲しいなってときに
すぐ出てくるのがうれしい。
歯科の建物内で靴作ってるのは変だけど、
ここにいるといい事が多いです。

                                  
ホルマリン入りのふのり完成。

2014年6月13日金曜日

富士山



これは昨日の富士山。



これは今日の富士山。

雪がいっぺんにとけたみたいです。



今日は富士山情報だけ!

2014年6月7日土曜日

ロボ


靴教室。

生徒さんが必死につり込み作業をしている中、
私は一心不乱にロボみたいなやつを作っていました。

がんばったかいがあって、靴もロボもいい感じです。

ロボをあと3回くらい作ったら(作らないけど)
かなり綺麗なものを完成させられる気がします。

靴もきっとそう。
作れば作るほど上達して、
作れば作るほど難しく感じるのです。


2014年6月3日火曜日

増殖

手縫いの作業は手が痛い。
糸をすごく引っ張るから。

だから指サック。

痛いなと思う時にひとつずつ増やしていたら、いつの間にか7個になりました。

なんか…イモ虫がたくさんいるみたいで不快。


今日はそろそろ作業終了!
早めに切り上げてるみたいだけど、
朝が早いの。だからいいの。
疲れないようにしてがんばるのがいいと思う。

2014年5月27日火曜日

欲しいもの

ずっと欲しかったものがあります。
自転車のタイヤのゴムチューブです。
自転車屋さんに分けてもらいに行こうと思っていたけど、
なかなか行かずに日々が過ぎてました。


そんな中、向かいの中華屋マスターが
よく自転車の修理をしているのを思い出して
なんとなく聞いてみたら大量に持っていました。
ラーメンの打ち粉がたくさんついてたけど、欲しかったものはコレです。



マスターすげー。
そう思いました。

このタイヤは革を木型にそわせたい時に大活躍です。
ありがとうマスター!!

2014年5月26日月曜日

道具達

今日は勉強のまえに浅草で材料の買い出し。
最近の浅草は道路の工事が多いです。

工事現場をなんとなく見ていたら、
マンホールをあける道具が、
木型を抜く道具にそっくりでした。

靴作りの道具はいろいろで、
今日の作業も新たな道具が2つ必要でした。

道具も材料も、揃えはじめたらきりが無い。
本当にきりが無いのでなかなか大変ですが揃えるのも楽しいものです。
たまにびっくりするような値段の時があるけれど。

とにかく、道具も材料もとても大事。
そうゆうこと。

2014年5月22日木曜日

カミナリ

いきなりの雷雨です。

今日は横浜の靴仲間が来てくれたので、
夕方は公園へ行きました。
公園に着くとすぐに雨が降りはじめて、
そして更に雷です。

予報では晴れだったような気がしたのになぁ!

靴仲間と共に向かいの中華屋マスター特製のところてんを食べました。
つるりとして美味しかったです。
ところてんは中華だっけ?

なんだかあっという間の1日でした。

2014年5月20日火曜日

北海道

靴は関係無く
ちょっと北海道へ行ってきました。
神奈川で育って、今は清水に住んでいますが、
北海道にも縁があります。



富士山のようですが、ここは北海道。
羊蹄山とゆう山です。
昭和新山

洞爺湖の中島
北海道はやっぱり広いです。
そして洞爺湖はすごくいい。
たまには遠くへ行くのもいい感じ。
清水に住むようになってからは、なんだか遠出が増えました。

行こうと思えば結構遠くまで行けるものだな。

明日は靴作りだけの1日。
一歩も出るもんか。








2014年5月16日金曜日

パスケース


カラフルパスケース。


この頃…とゆうか、昨日からなんだか小物作りが楽しいです。

後半は靴教室。
靴作りも楽しいので、靴教室はおすすめです。
革小物作りもできます。

今日の生徒さんは、お誕生日のプレゼントにポーチを作っていました。
3時間で見事完成!
                                     

何かが出来上がるって、楽しい。


2014年5月15日木曜日

お財布


お財布。
出来上がり!

緑の部分は葉っぱをイメージして。
でも、なんか全体を見ると顔に見えるかも。
寝てるライオンみたいな顔に見えませんか?

見えないか。

何かに似てる。なんだろう。
おでんくん?




2014年5月13日火曜日

お絵かき

ご要望があった場合に限り、
中敷きに思い切り絵を描かせていただいています。
え!描いていいの?って気持ちもあるけれど思い切り。


この絵にはすごい破壊力があると思います。



がんばって靴を作っても、
この中敷きによってがんばって無い感じになるのです。



今日は雨の後、一気に晴れて暑くなりました。
夏が近づいちゃってるな〜。
やだな〜。

2014年5月12日月曜日

東京ダイエット

今日は久々上京。
勉強前に、ちょっと材料屋さんへ行きました。

領収書の宛名はトモノコケリコ。
カタカナの方が書きやすいので、
紙に書いてそれを見せるようにしています。

今日もそのようにしたのですが、
うーん。
モノノケって書いてる。

そのままだったらそれはそれでおもしろかったけど、
途中で気付いてくれました。

『なんかアニメあったじゃない?ふふふ』
だって。


こんな風に買い出しを終えて、
その後はしっかりお勉強。
上京日は帰ってくると体重が軽く2kg位減ります。
長距離移動するだけで減量できるみたいです。


はーよくがんばった!
疲れた!おやすみなさい!

2014年5月10日土曜日

福島歯科

TOMONOKOKERIKOの入口は超渋い。
なぜなら歯科だから。




2階は歯科の受付と診察室。
1階の半分は私の居場所。

かなり隠れてこそこそ作ってるので、
靴を作っているのを知っている患者さんは数人です。

いつもドアを閉めて、カギもかけて隠れて作っています。

看板出せばいいのに、どうして出してないかないのかとゆうと…
特に理由は無いかもしれない!
しまった!
忘れてたかも。看板のこと。

2014年5月6日火曜日

青、流行中


今は青い革が人気がある時期のよう。
これから夏だからかな?
いい青。好きな色です。


ローファーの木型がなかなか難しくて、
ちょっと時間がかかりました。
正しい木型の形にまだ目が慣れてくれていないみたいです。
他人事みたいだけど、私の目。

慣れて早く。


今日は蟻の侵入を防ぐことに手間取りました。
壁と柱の隙間からの侵入。
塞いでやりました。

でも、蟻はしぶといのです。
ビシッと補修材を埋め込んですっきりしたのに、
数時間後には違う穴から、もっと蟻が出てきました。

もう見たくないので、明日にします。
明日になったら、諦めてどこかへ行ってくれているかもしれないし。
どこかへ行ってよ。蟻。

2014年5月5日月曜日

雨降り

今日は雨だったので、一歩も外へ出ずに作業。
木型の補正もはかどります。

左右があるものって大変。
左右があって、裏表があって、
裏表の中に芯まで入れる靴作り。

なんて手間のかかる作業なの。
もう裸足でいいじゃないか。

せっかちでめんどくさがりの私には
本当は向いてないのかもしれない。
それは、いつも思います。
でも作るのは好きだから、
やめなければどうにかはなるだろうとも思います。
どうにかってのがどうなのかわからないけど。


明日も作る。明後日も作る。
たまにダラけてまた作ります。

2014年5月2日金曜日

5月

もう5月で、もう2日。金曜日。

今日は晴れていて、暑いくらいでした。
屋上は暑過ぎ。
これ、夏はどんなことになってしまうんでしょう。
去年の夏はどうだったのか思い出せないけど、暑いのは確か。

今日は1mmのやわらかい床革を注文したのですが、
もしかしたら1ヶ月か2ヶ月前に注文していたかもしれなくて困惑しています。
1年に1回注文するかしないかってくらいなのに…

記憶力が低下しているようですが、
大丈夫。靴は作れます。

2014年4月27日日曜日

長野

ちょっと長野へ行きました。
行き先は標高が高いところなので、寒いかと思ったら暑いくらいでした。


途中、木の上に猿がいるのを目撃しました。
野生の猿を見たのは初めてだったので嬉しかったです。
ホワホワのいきものが木の上に座っているのは、なんとも言えない不思議な雰囲気でした。
羨ましいくらい。

そして、キジも見ました。
赤と緑の派手な鳥が普通に佇んでいました。


今日はそんな桃太郎的な1日でしたが、
明日は真面目に靴勉強をしに東京へ行ってきます。



2014年4月26日土曜日

赤い鞄




先週お渡しした鞄。

                 



還暦のお祝いにご注文をいただきました。

小さめだけど、たくさん入ります。
還暦のお祝いに赤い鞄って
なんだかすごくいいなって思います。

………………

今日は午前中が靴教室。
午後はちょっと休憩。
明日はちょっと長野まで行ってきます。





2014年4月25日金曜日

天国


先週、ちょっと沼津辺りまで行ってきました。
柿田川湧水群を見て、感動してから、
イタドリを摘みました。
イタドリはその辺に生えてる草ですが、食べられます。
イタドリを摘んでる人なんていないので、取り放題。
結構いろんなところに生えてます。

イタドリ、イタドリ、イタドリ

ずっとイタドリに夢中でしたが、
ぱっと横を見ると花畑がありました。
イタドリの後の花畑。
これは天国っぽいと思いました。


最近、ブログを更新していなくて、
それにブログをうっかり全部消去してしまって
そのまま放置していました。
その間にいろんな事をしていたような…していないような。

イタドリを摘んだり、食べたり。
靴を作ったり、鞄を作ったり、
上京したり…。
なんだかんだでいつも通りの毎日です。

過去のブログは全部消えちゃったので、
もう見れません。まぼろし。
過去は振り返らない方式で、今日からまた更新されていくと思います。


おさらい

TOMONOKOKERIKOは清水にある歯医者さんの1階で
ひそかに靴や小物を作っているところ。
靴教室もやっています。
このブログの主な登場人物は
歯科の人達と、向かいの中華屋マスターです。